Portfolio


池田理絵 Ikeda Rie

項目背景色付き+枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
項目
詳細
経歴
1992年 同志社女子大学短期大学部英米語科卒業
1992年 東芝アドバンストシステム株式会社入社
       アセンブラ、C言語を研修で学び、半年後、応用システム部に所属 
       新聞社の編集システムの保守(マニュアル作成)、新入社員研修補助、
       郵政省(当時)の振込用紙OCR読取システム開発担当
1998年 セイコーエプソン株式会社に派遣社員として勤務
       事業管理部に所属、製品の採算管理、事業部の予算管理フォーマット作成等を担当
       Excelの関数やマクロを使っての作表やツール作成担当
2003年 ソニーイーエムシーエス株式会社(現VAIO株式会社)に派遣社員として勤務
       製品の評価業務担当
2004年 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズに派遣社員として勤務
       総務部所属、福利厚生、社会保険手続き、勤怠管理、警備員さん対応(警備室での受付含)等を担当
2005年 株式会社ハーモニック エイディに契約社員として勤務
       品質保証部所属、ISO9001取得に向けて書類整備、部品の検査結果のDB化(MSAccess)
2009年 税理士法人成迫会計事務所 パート社員として勤務
       会計データ入力、資料整理、年末調整、確定申告、法人決算、巡回監査同行のほか、
       Excelの関数やマクロを使っての作表やツール作成担当
2016年 上原会計事務所 パート社員として勤務(〜2021年10月)
       所内経理、会計データ入力、書類整理、年末調整、決算業務、
       社内効率化ツール作成等を担当
在宅実績
クラウドワークス 経理業務(仕訳入力・資料整理)
クラウドワークス 書道会申込用紙のExcelへの入力、入力フォーマット作成
塩尻市振興公社KADO データ入力(AIが画像から読み取ったデータが合っているか、画像と見比べて、修正・追加する業務)
資格
簿記2級
毎日パソコン入力コンクール1級(和文)/初段(数字記号)650文字/5分間
書道7段
英検2級
初級シスアド
普通自動車運転免許(MTもOK)
得意分野(希望業務)
(得意分野)
 データ入力(会計ソフトはほぼ全部可能)
 Excel(関数(データベース関数含む)、簡単なマクロ)
 字を書くこと
 文章を読むこと/書くこと

(希望業務)(★:得意度)
 データ入力(★★★★★)
 会計記帳(書類整理含む) /弥生・会計王・財務応援・Freee(★★★★★)
 Excelを使う業務(★★★★★)
 資料作成全般 /Excel・Word・PowerPoint(★★★★★)
 Web更新・修正作業 /WordPress(★★)
近況
夫と娘の3人家族。安曇野市在住(娘は県外で社会人)
松本山雅FCサポーター(サポ歴:2010~)
ONE OK ROCKが大好き♪(ライブ参戦歴:2018~)

今の興味は、ドローンプログラミング
トイドローンを購入したものの、Wi-Fi接続で手間取っており、まだ飛ばせておりません(汗)
近いうちに、教室の子どもたちと楽しみたい♪ 体験会もやってみたい!
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

自己PR

  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • タイピング
  • 経理
  • 書道
  • WordPress
  • 社会保険手続
  • 給与計算
  • おすすめ
Excelが好きで、関数を使って効率良く処理できるツールを作ってきました。
メーカーでは、各部門の予算申請の為の入力用ツール、採算シミュレーションツールなど、会計事務所では、できるだけお金をかけないで使えるツールを作れないかお客様から頼まれることが多く、在庫管理兼見積書・請求書作成ツール、顧客管理、給与計算、担当業務管理一覧表、建築会社の工程管理などを作成しました。
常に、もっと効率よくできないかを考え、速くて正確な業務を心がけ、かつ周りの皆さんとのコミニュケーションを大切に業務を行っています。

入力作業が得意で、タイピングも好きなので、「毎日パソコン入力コンクール」に参加し、腕が鈍らないように練習しています。650文字/5分間で、上記コンクールでは、1級レベルに認定されています。

先日、全10回のWeb制作の講座を受講し、画像編集とWordPressを学びましたので、今後はWeb制作・更新作業のお仕事もできるようになりたいと思っています。

お問い合わせ


お仕事のご依頼、お問い合わせは、こちらからお願いいたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信